JR東日本のクルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」ツアーでも食事を提供した「紅屋」「アル・ケッチァーノ」、車内で提供されるお茶の名店など、美味しさ目白押しの美食めぐり。
2025年5月9日(金)
5月17日(土)
塩引鮭の名店/千年鮭きっかわ(イメージ)
1日目の夕食:アル・ケッチァーノ・奥田政行シェフ監修 料理(イメージ) ※コース内容は仕入れ、季節、天候等で変わる場合があります。
宿泊:SHONAI HOTEL SUIDEN TERRAS
2泊目 体験:アル・ケッチァーノでも使用される孟宗筍の生産者の圃場へご案内/孟宗筍掘り(イメージ)
■行程
>>>新幹線 =バス ……徒歩 ***JR線
<1日目>
東京駅(7: 40〜9: 00)>>>大宮駅>>>(上越新幹線・グリーン車指定席)>>>新潟駅=村上・料亭 能登新(昼食/江戸時代創業の老舗で楽しむ村上の鮭会席)=下車観光は旅行代金に含まれない観光千年鮭きっかわ(塩引鮭の名店)……下車観光は旅行代金に含まれない観光益甚酒店……下車観光は旅行代金に含まれない観光冨士美園(町屋造り「北限の茶処」の名店へ)=宿泊施設(16: 00頃)=アル・ケッチァーノ(夕食/孟宗筍料理を含めたイタリアンフルコース)=宿泊施設(20: 50頃) ※中庭向きのお部屋となります。
宿泊:鶴岡/ SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE
食事:×朝 〇昼 〇夕
<2日目>
宿泊施設(9: 00頃)=入場観光は旅行代金に含まれる有料の観光・乗車又は乗船観光孟宗筍探訪( 特別企画 生産者のご案内で孟宗筍掘り体験)=日本料理 紅屋(昼食/孟宗筍を中心とした旬のコース料理)=鶴岡駅***(特急列車・普通車指定席)***新潟駅>>>(上越新幹線・グリーン車指定席)>>>大宮駅>>>東京駅(19:00〜20:00)
食事:〇朝 〇昼 ×夕
JR東日本びゅうツーリズム&セールスツアー(外部サイト)へ移動します