羽黒山 三神合祭殿

≪新潟発着≫湯野浜温泉「KAMEYA HOTEL」で過ごす、出羽三山詣りと花の寺「玉川寺」

老舗旅館「亀や」が2024 年4 月に「KAMEYA HOTEL」としてリニューアル。「天喜紅蟹」(てんぎのべにかに)など庄内の歴史や文化を味覚で体感する贅沢な夕食をご堪能ください。

  • 食べる
  • 見学
  • 買う

2025年5月27日(火)

  • お一人様 28,800
    ※上記料金は2名様1室の場合です。4名様1室 24,800円、3名様1室 26,800円となります。

■湯野浜温泉「KAMEYA HOTEL」
美しい夕陽を眺め 自然の恵みをいただく 贅沢なひととき

創業200 年の歴史を持つ老舗旅館「亀や」が2024 年4 月にリニューアルし「KAMEYA HOTEL」として生まれ変わりました。全室オーシャンビューの客室と、今も昔も変わらないあたたかいおもてなしでお迎えします。

夕食は、庄内の歴史や文化を味覚で体感『庄内旅懐石』。2024年に鶴岡市で誕生したブランド紅ズワイガニ「天喜紅蟹」(てんぎのべにかに)1 杯付き!

 

■日本随一の大社殿「羽黒山 三神合祭殿」

 

■国指定重要文化財「羽黒山荒澤寺 正善院 黄金堂」
「しあわせ三年詣り」。特別なお祓いを受け、出羽三山立体曼荼羅をお詣りします。

 

【1日目 観光オプション】
加茂水族館 1,500 円
※事前にお申込みください。※玉川寺見学後、ご案内します。(ホテル到着は17:00 頃予定)

【2日目 昼食オプション】
孟宗汁御膳 2,800 円
※事前にお申込みください。

 

■行程
<1日目>
長岡(9:40)=三条=新潟(11:05)=新発田=中条(11:55)=朝日=玉川寺(「花の寺」として知られ、クリンソウが見頃を迎える)=湯野浜温泉KAMEYA HOTEL(泊) *早めの16:00頃の到着です。ゆっくりと上質な時間をお過ごしください。

<2日目>
旅館(ゆっくり9:00頃の出発)=正善院黄金堂(案内付きで神秘的な境内を特別参拝)=羽黒山三神合祭殿(月山、羽黒山、湯殿山の三神を祀る重要文化財)=庄内観光物産館(庄内の特産品が揃う人気のお土産スポットでお買い物&自由昼食)=朝日=中条(15:35)=新発田=新潟(16:25)=三条=長岡(17:50)

 

■備考
1日目の昼食はバス乗車前かバス車内でお済ませください。